
あなたは自分が喪女(モテない女性)だからといって、結婚願望があるにも関わらず結婚を諦めてしまっていませんか?
その諦めが原因で、さらに結婚が遠のいているかもしれませんよ!
実際は喪女であるあなたにも、結婚のチャンスは至るところに存在しています。
しかしはじめから結婚を諦めてしまっていては、そのチャンスにすら気付くことができません。
逆に結婚した自分をイメージしていれば、今まで見えていなかったチャンスにどんどん気付けるようになります。
このように思うことで願いが実現に近づくという法則を「引き寄せの法則」といいます。
今回はこの引き寄せの法則を実践して、喪女でも理想の恋愛・結婚相手と出会える方法をご紹介します。
★オススメ婚活サイト・アプリ紹介はこちら!★
→30代アラサーにおすすめ!安全な婚活サイト・アプリランキング


引き寄せの法則とは?

先ほど引き寄せの法則について、思うことで願いが実現に近づくと説明しましたが、実際の意味は少し違います。
自分の人生は自分の思った通りに動いていくようにできている、という原理そのものが、引き寄せの法則の本質だそうです。
この説明だけでは、なんのこっちゃわけわかんないですよね。
これから具体例を挙げて、詳しく説明していきます。
例えばとあるお店のケーキがとてつもなく食べたいという気分になったら、あなたはそのお店にケーキを買いに行きますよね。
このように自分のありのままの願望を実現するために自然と行動を起こし、そして実現させるという当たり前のようなこと、これこそが引き寄せの法則なのです。
しかし「思ったことが実現する」という言葉だけが一人歩きしてしまい、思うだけで願いが実現する魔法みたいな仕組みが引き寄せの法則だと誤解されていることが多くあります。
たとえあなたがケーキを食べたいとどれだけ強く思っていても、思っているだけで何もしなければケーキを食べることはできませんよね。
それと同じで、いくらこうなりたいああなりたいという願望があっても、頭に思い浮かべているだけでは実現することはありません。
その願望を達成するための方法を知りそれを実践することで、はじめて実現が可能になります。
このように、叶えたい願望があれば自ずとそれを行動に移すだろうというのが、引き寄せの法則の真理なのです。
ただ、強く思うだけでは願望は実現しませんが、そもそも願望を自覚していなければそれを実現するための行動を始めることも当然できません。
また、願望を自覚していても、自分には無理だとか、周りの人に反対されるからとかいう理由で諦めてしまっていては、実現させるための方法探しや行動が鈍くなってしまいます。
このように自分自身に素直な願望を抑圧してしまうと、本来当たり前の原理である引き寄せの法則に無理矢理逆らっている状態になります。
自然の原理に逆らっているわけですから、この状態が続けばもちろん苦しい辛い気持ちになってくるでしょう。
そのような状態から解き放たれ、まずは自分の願望に素直になることこそが、引き寄せの法則の恩恵を受けるための第一歩なのです。
引き寄せの法則を実践すれば理想の恋愛・結婚相手と出会える?

以上で説明した引き寄せの法則を、恋活・婚活に当てはめてみましょう。
説明したとおり、もちろん恋愛がしたい・結婚したいと強く思うだけでは、それが実現することは滅多にありません。
一方的に気になる相手がいたとしても、まずはこちらからアプローチをしないと関係は始まりませんよね。
また自分の近くにこの人と恋愛・結婚したいと思える相手が現れるとは限りませんから、自分から積極的に探しに行く必要があります。
しかしそれ以前にまず行動に移す前、そして行動している最中にも意識しておきたいのが、自分には本当に恋愛・結婚願望があるのかということ。
もしあなたが心から恋愛や結婚をしたいと思っているのなら、きっと本気で恋活・婚活にもチャレンジできると思います。
逆に婚活をしていてしんどいなあと感じることの方が多ければ、本当に自分は婚活をしてまで結婚がしたいのか、もう一度考え直してみる必要があるかもしれません。
自分自身は結婚したいという強い願望は持っていないけれど、世間体が気になるから…という理由で婚活をしても、しんどいだけで上手くはいきません。
それは自分が本来ありたい姿を抑圧している、つまり引き寄せの法則に逆らっている状態だからです。
まずは自分の全うしたい人生の形が一体どういうものなのか、自分自身としっかり向き合って考える必要があります。
※自分に結婚が必要かどうか考えたいときは、以下の記事を参考にしてみてください。
→結婚はしないといけないものなのかな?自分に結婚は必要か考えよう
→結婚することに利点はある?結婚生活のメリットとデメリットを知ろう
そのうえで自分は本当に結婚したいんだと自覚しても、なお婚活が辛いようなら、次は方法を見直してみましょう。
婚活パーティーで初対面の相手に直接会うのが性に合わないのなら、まずは婚活アプリを利用してネットで関係を深めるのが良いですね。
このように、将来の結婚相手とどのような形で出会いたいかというこだわりも、より楽な方法も人それぞれ。
婚活の方法はひとつではないので、自分にいちばん合った方法を探してみましょう。
※恋活・婚活の方法については、以下の記事で簡潔に紹介しています。
また心の状態によっては、婚活がしんどくなるような時期もたびたびあるでしょう。
それは疲れがたまり、一時的に結婚願望よりも休みたい欲求のほうが勝っている状態なので、その欲求に素直になって、また婚活がしたいと思えるようになるまでゆっくり休んで良いとおもいます。
適度に休むことも、効率よくなおかつ楽しく婚活をするための秘訣です!
そして引き寄せの法則という観点でいちばん大事なのは、恋愛・結婚したいという自分の気持ちに素直になること。
ほんとうは結婚したいにも関わらず、モテないからといって結婚を諦めているのは、引き寄せの法則に逆らってしまっている状態です。
そうなると自分自身が苦しいだけでなく、せっかく本来なら訪れるはずだった結婚のチャンスまで逃してしまうことになります。
あるものが存在しないと思い込んでいると、ほんとうに自分の視界に入りづらく気付きにくくなるもの。
本来の気持ちに素直になればすぐそばにチャンスが見えてくるにも関わらず、自分に嘘をついてしまうことでそれに気付かなくなってしまっているかもしれないのです。
そのため自分にできるできないは置いておいて、自分がどうしたいのか、どうありたいのかを自然に考えられるようになりましょう。
それから自分の気持ちに素直になることで見えてくる手段やチャンスを見逃さず、しっかり行動に移すことが大事です。
加えて、自分はどのような相手と結婚したいのか、という願望の細部まで明らかにしておけば、さらに効率よく婚活を進めることができます。
いくら結婚したいからといって、そりが合わない相手と無理やり結婚するのはもちろん嫌ですよね。
それならきちんと自分が結婚したいと思える男性はどんなタイプの人なのか、しっかり把握しておく必要があります。
結婚したいという大雑把な願望だけでは、本来要らない情報までどんどん目に入ってきて、そこから理想の相手を見つけることが大変になってしまいますからね。
あなたはどのような相手となら良い関係を築けそうか、自分で気付くことができていますか?
まだ気付けていないようなら、自分が魅力的だと感じるのは自分と気が合うのはどんなタイプの男性なのか、婚活や日常生活の中で常に自分の気持ちと向き合い分析する習慣をつけましょう。
そうすればもし婚活中に相手と上手くいかないことがあったとしても、自分や相手の何がいけなかったのか、どこが合わなかったのか、じゃあどこを改善してどんな相手を選べば上手くいくのか、という気付きに繋げることができます。
このような自分自身に対する気付きを重ねていくことで、目に入る情報が精錬され、より理想の相手を見つけやすくなるのです。
引き寄せの法則を恋活・婚活の味方につけよう!
自分自身の恋愛・結婚したいという願望に素直になり、しっかりと行動に移す。これが引き寄せの法則を活用した恋活・婚活の極意。
周囲の価値観や諦めなどで本来受けられるはずの引き寄せの法則の恩恵が受けられていないのは、とても勿体ないことです。
もしあなたが本当に結婚したいと願っているのなら、まずはそのありのままの願いを受け入れることから始めましょう!
さらにどんな相手とどんな結婚生活を送るのが夢なのかも具体化しておけば、理想の結婚相手に出会えるチャンスがぐっと近づきますよ!
ここまでお読みいただきありがとうございました。ノンタンでした。
★オススメ婚活サイト・アプリ紹介はこちら!★
→30代アラサーにおすすめ!安全な婚活サイト・アプリランキング


こちらでは
・引き寄せの法則とはどういうものなのか
・引き寄せの法則を実践して理想の恋愛・結婚相手と出会う方法
について考えていきます!